今日何とついに4投目の家族が増えました。あともう少しで3歳になるテディーも随分と昔に比べればお利口さんになってきたしね。
![]() 新しい家族を紹介します。その犬種はスコッティシュテリア。やっとこさ憧れのBlack&Whiteです。 ![]() れおん家初の女の子。れおんママの数あるワンコ遍歴で初めての女の子。 テディーも女の子でテリア種だから仲良く出来るよ。 嘘です。ほたるちゃんです。のっこ姉さんがただいま子育て真っ最中で、姉ちゃんの方がどうしたってちやほやされちゃうから少しばかりつまらなそうだったので、れおん家の車に乗りチビ達3匹と同様、クレートに乗りいざムツゴロウ王国に連れて行ったのでした。 ![]() テディーはほんとお利口になってきてくれています。シュナウザーのシュナ爺とも仲良しさんです。 ![]() 今日のお外眺めたいはこの二人。ママがいなくて不安そうなほたるちゃんと、お外が大好きファルコンさんの2ショットです。 ![]() ママがいなくてわたちちょっと不安だわ~って言ったとか。。。 ![]() わたちほたるって言うの。のっこ姉さんが3匹も産んだものだから、どうしたってわたちは後回しにされる事が多いんだぁ~。もっともっとママとパパの愛情を独り占めしたいわぁ~。 ![]() 今日だけはれおん家のテリアスに仲間入りで~す~。 ![]() 僕どおしたらいいんでしょうね???って言う顔になっている『ボサお君』 ![]() ラブちゃんたちは遊んでいるのでしょうが、我々からすると遊びと言うよりはケンカに見えるのですが、そうじゃないのがやっぱり不思議ですよね。 ![]() 最近テディーはれおん兄がギャウギャウしながら走り始めると、横から邪魔をしてそれより先に行かせない様にするんです。遊んで欲しいから?それとも説教をしているのかなぁ???なぞです。 ![]() ほたるとテディーの、次男次女コンビ。 ![]() ほたるちゃんが緊張気味なので、ほたるちゃんのママさんから預かったおもちゃを出したとたん、ほたるちゃんのテンションは上がりました。その分だけ回りに人だかりならぬ犬だかりが出来ていました。 続く。(今日はもう眠さが限界です。続きはまた明日!) ▲
by leotefa
| 2006-08-31 02:26
| 日々のあれこれ
小淵沢から散々遊んで帰ってきたチビさん達(特にケアンズ)は、バテバテで至る所に移動しては、寝続けています。(おやつとご飯の時間を除いては、、、)
![]() 定位置のパパ達のベッドの下で。。。 ![]() 同じく冷房の効いた寝室の鏡台の下で。。。 朗報です。 あと以前ムツゴロウ王国で一緒に遊んだスコッチののっこちゃんを覚えていますでしょうか?な・なんと小淵沢旅行の最終日の8月21日にめでたく無事出産しました。(パチパチパチ~) もともとスコッチちゃんは体の特徴上難産が多いと言う事でしたが、類に漏れず3匹いる最初の子がなかなか出てこなくて帝王切開になってしまいました。でもその後無事に男の子2匹と女の子1匹を産み、お腹を切開したにもかかわらず、そのまま初乳を上げ子育て生活に入っています。 のっこちゃんの飼い主さんもお産の付き添いで疲れているのに、産まれたら遊びにおいで~とおっしゃってくれて、旅行の翌日遊びに行ってきました。 ![]() スコッチちゃんは黒いから分かりにくいかもしれませんが、もぞもぞと目が見えないなりに母乳を求めて本能のまま動いていました。のっこママも少しずつ母性が目覚めているのか、子供達が母乳を飲みやすいように横になり、ハァハァ~しながらお腹が痛いだろうにでも頑張って母乳を飲ませています。 ![]() 男の子の利尿と便意を催す為に、ママは一所懸命舐めてあげます。このときは汚いとかそんな感情はどこへやらで、子供達もなめてあげると一所懸命おしっこをしたりウンチをしたり、それは神秘的な場面でほろっとしてしまいました。 ![]() 私もれおんママもどうやって抱っこしたらいいのか分からないくらい小さくて、でも暖かいのです。のっこママも他の子供達に授乳をしながら、自分の大事な子供達が離れてしまうのを不安そうに見つめていました。ごめんね。のっこママ。『少しだけ抱っこさせてね。』 ![]() もぞもぞと動きながら、何度も何度も『伸び~』をしているんです。母乳を沢山飲み動いて寝て、どんどん成長していくんですね。一分一秒が彼らにとっては成長期で、骨が育っていっているんでしょう。 ![]() こちらはもう一人のスコッチちゃんのほたるちゃん。お産して疲れているのっこ姉ちゃんに気を使いながら、でも我々には遊んで欲しくてたまらない様子。なんていっても、ほたるちゃんのお誕生日にこの3匹の小さな命が生を受けこの世に産まれて来たんです。一年に一度の誕生日なのに、みんなはBabyたちにばかり気を取られているから、ちょこっとすね気味でした。 ⇒のっこちゃんの飼い主様(POKOさん) ペットショップでは見れない生後二日の生まれたばかりのBabyちゃんを見せてくださりありがとうございました。疲れているのにお邪魔してしまっていいのかと思いましたが、とっても感動してしまいました。目の前は不思議な世界で、暖かくて愛情に包まれた優しい空間でしたよ~。また抱っこさせてくださいねぇ~。 その後、今月頭から痛んでいた虫歯の治療に行く為お邪魔したあと、大急ぎでチビ達を車に乗せ獣医さんに行ってから、急遽ミルゥー姉さん達のお散歩の時間かと思い、ご一緒させていただくことに。。。 ![]() いつも遊んでいるミルゥー姉さんと雰囲気が同じだからか、ガスッペことガスパール君は執拗に遊びを仕掛けます。テディーも慣れ親しんだガスッペだからか怒ることなく遊んでいました。テディー凄いねぇ~。(飼い主涙(恒例)) ![]() ついでにファルコンも便乗~。えらいぞテディー兄さん ![]() テディー兄ちゃんって優しいね!って言ったとか言わなかったとか・・・ ![]() テディーさん凄い顔になってますけど~。最近眉毛の色が黒くなってきたせいか、万年困り顔のテディーさんです。おっさんみたい。。。 ![]() それでも容赦なく遊びを仕掛けるガスッペと、れおん兄に相談するテディ介。 ![]() いたずらっ子な雰囲気丸出しのガスッペと、意外と楽しそうなテディー介。もしや似たもの同士??? ![]() 『まぁ~だまだ続くよ~、どこまでも~』な感じのお二人さん。そろそろ飽きないの??? ![]() 暑くなったのか地面にベタ~なテディーさん。少しはエンドレスでボールを投げさせられるぱぱの気持ちが分かってもらえたかな? ![]() ノエル姉さんとファルコンの方を向いて、『何やってんの?』とでも言いたげなテディーさん。 ミルゥーハハさん、突然の呼び出しで翌日仕事なのに23時過ぎくらいまで一緒にお散歩付き合ってくれてありがと~。おかげさまでとっても楽しいよる散歩が出来ました。 これにこりずにまた遊んでねぇ~。 ▲
by leotefa
| 2006-08-27 05:33
ド ド ド ド ド ド ド ド ド ~~~~~
続いて第二段~ ![]() 『僕の事、呼んだぁ????』 ![]() 『あっ、あっちにれおん兄がいる~』って、お~い。。。 ![]() 『れおん兄ちゃん、休んでないで僕と遊んでよぉ~』 ※この写真を見ると、兄弟関係が逆転しているように見えませんか? ![]() かれんちゃん、走る! ![]() れおん家の白組も負けずに走る! ![]() ドッグランの外の子に向かって警戒する! ![]() フラットコーデットレトリバーの姉妹です。 テディーは、この子達に向かって威嚇するも適わないと思ったのか、初めて腹見せが出来ました。その一瞬を私は見れなかったのですが、れおんママはしっかり見たとのこと。テディーも社交性が徐々に身についてきているのかな?常に向かっていくだけじゃだめなんだって学んだのかな?とっても大きな進歩ですね。(飼い主にとっても、大収穫でした) ![]() 足の長いファルコンにも頑張ってついていくれおん兄。 顔が必死です。上手に遊んであげられる頼れる兄ちゃんです。 散々走り回って楽しんだ後は、やまねさんと一緒に過去に二回程店に行くも二階ともやっていなかったカントリーキッチンに行ってきました。 私とやまねさんは名物のステーキ(私はライス大盛り!)と、れおんママとお友達はヘルシーハンバーグを食べました。(あっ写真撮り忘れたときがついたときにはしっかり胃袋の中でした) その後隣接するベーカリーに行くも売り切れていたので、こちらも同じ敷地内にある喫茶店へ。 ![]() これはれおんママのお友達のバナナケーキ。 ![]() これはやまねさんのレアチーズケーキ。 ![]() これはれおんママのベリーたっぷりケーキ。 ![]() そしてこれが私のマンゴーのケーキ。 どれ一つケーキの名前を覚えていないのが難ありですが、恒例の犬談議に花を咲かせつつ、とっても美味しく頂きました。また行こっと。 この後通り雨に降られたりしつつ、お土産を買いに小淵沢の道の駅に行ったりしつつ、ちょくちょく出して遊んだりしつつも、車の中でのお留守番が長くなったので、脅威のドッグランのダブルヘッダーをしちゃいました。目指す先はいつもの南きよさとの道の駅! 現地に着いたときはまだパピーのフラットコーデットレトリバー(本日二度目!)が、恐ろしい速さでボール遊びをしていたので、しばらくすると我々に気を使ってくれたのか、フラットちゃんの今日の遊びを切り上げてくれてれおん家だけになりました。 少し遊んでいると、これまた本日二度目のパピヨン君が登場(名前と年が思い出せない。。。鬱)家族四人に囲まれとっても優しい愛情を受けたちょっとシャイな男の子でした。 ![]() お兄ちゃんには強気でボール遊びをすると兄ちゃんには取られないよ~とばかりに猛ダッシュ。思わずおにいちゃんも苦笑い。でもこんな年からワンと接しられていたら、日本の犬文化も少しは良くなってくれるのかなぁ~なんて、疲れた頭で考えていました。 ![]() そのうちファルコンと意気投合したパピヨン君はお知りのにおいをクンクンクン。。。。 ![]() れおん兄は宝物のフライングピュートーイに夢中でファルコンの遊びに付き合ってあげません。 ![]() 側に寄り添い遊びに誘うファルコンさん。それも相当しつこい。。。全てがれおん兄を基準に考えてしまうのか、見ているこちらは激しく遊びやしないかとひやひやしちゃいます。 ![]() のってきたのってきた~。気のせいかファルコンも笑顔に。れおん兄が構ってくれないんだもんね。。。 ![]() もう僕は止められないよぉ~とばかりに、ひたすらパピヨン君を遊びに誘います。 ![]() 心配になったからか、れおん兄も参戦です。でもすぐに疲れてパパとママの足元に。。。 この後、我々が連れまわしたからか、れおんママのお友達が体調もあんまり優れず、急遽仕事の関係で東京に戻らなければならなくなり、帰郷する事に。 お天気もどんどん悪い方向になってきたので、ダッシュで片付けをして簡単に夕飯を済ませ岐路に着くのでした。 行きも帰りも夜でばたばたしちゃったけど、れおんたちは都会のじめじめから開放されとっても楽しそうにしてくれていたので良かったのかなと思っています。 帰ってきた翌日も3wanズともバテバテで反応も鈍かった気がします。強行軍な旅行でも、チビ達が喜んでくれるから頑張ちゃうのですが、私も翌日死んだように寝てしまったので、少しは体をいたわらなくちゃなと反省しました。 チビ達のためにも体を壊さず、元気にこれからもお出かけするぞ~と心に誓ったとっても楽しい小淵沢旅行でした。 お疲れ様でした~。 To自分! ▲
by leotefa
| 2006-08-27 01:34
| 日々のあれこれ
皆さんこんにちわ。更新が滞っておりますが、いかがお過ごしですか?
会社の仕事のシフトの関係で3連休を頂き、恒例の小淵沢方面に遊びに行ってきました。 21時までの仕事で残業をしつつ、それが終わってから荷作りをしその足で小淵沢までれおんママの友達と一緒に人間3人、ワンコ3匹で小旅行をしてきました。 早起きが苦手な私れおんパパですが、チビ達と行く旅行は気分が乗っているから、朝から早起きで夜まで遊び続けていました。その関係でいまも疲れが抜けずへとへとになりながら、この旅行での出来事をご報告致しますね。ただいま早朝4時半なので誤字脱字など気にせずお読み頂ければと思います。 勢いに任せて第一弾から行ってみよぉ~! ![]() 最近特に暑いですね。昼間にお散歩が出来ないから、明るいうちからお外で遊べるから、僕は旅行が楽しみなんだワ~ン。 ![]() 僕はどこにいても、この赤いオモチャがあれば幸せだワン。大切な大切な宝物だもんねぇ~。 ![]() それでは、小淵沢小旅行の始まり始まりぃぃぃぃぃ~。 前日仕事が終わってから深夜の12時にれおんママの友人を車に乗せ、東京を離れ一路中央高速で小淵沢方面へ。3時過ぎに現地についてから軽くお酒を飲みつつ、朝方明るくなってから仮眠を取りましたzzz zzz zzz zzz~。 ![]() 朝は前回の小淵沢旅行でも食べた 『睦』のおいしいおざらほうとうでした。ココのほうとうはおいしいだけではなく、チビ達とも一緒に入れるスペースがあるのでお勧めですよぉ~。 ![]() ほうとうに舌鼓を打った後は、側の『萌木の村』へ。れおん達を交代交代出しつつ、なかのお店を見て周りました。木々の木漏れ日を受け、まずは最初の3ワンズの集合写真を ”パチリ” なかなか3ワンズ揃ってのいいカメラ目線はもらえません。。。 ![]() ファルさん暴走中。最近の運動不足は解消できたかな? 萌木の村を一通り回った後は、DOG’S GOODS EASYへ。ココは以前も遊びに行きましたが、ケアンやプチの珍しいグッズを多く取り扱う楽しく綺麗なお店です。グッズを買うと、店に隣接するドッグランで遊ぶ事が出来ます。我々もお言葉に甘えて遊んでいると、雨が降り始めてしまい、後ろ髪を惹かれる思いでとりあえずお店を後にしました。 ココではお気に入りの写真を送ると、それを元に絵を描いてくれてそれはリードフックにしてもらう事ができるんです。世界に一つしかないリードフックを作っていただく為、ただいま我々も写真を選別中です。どの写真にしようかなぁ~??? ![]() 八ヶ岳アウトレットのABCマートにて。このカートの大好きなテディーは、れおん兄が入ってきて少し迷惑そうでした。少しの間だけ我慢してね~。結構通り過ぎる人たちはニコニコしながら、ケアンズたちを見ていました。(それを見つつ可愛いでしょ~?って自慢げな親バカ飼い主) この後は、近所のスーパーに滑り込みBBQをしました。ウッドデッキ暗いため、先日コストコで購入したハロゲンランプをつけてみたら、あっという間に蛾が集まってきてしまい少しブルーになりながら、どうにかこうにかBBQをして酒飲んで旅行一日目は終了~。 この時点でへとへとなれおんパパ。。。zzz zzz zzz zzz zzz zzz ================================== さてさて日も変わり2日目(月曜日) 今日はこちらに来ると一緒に遊んでくださるマイミクさんでもあり、れおんママの仕事でお世話になっているやまね家とドッグランで遊びました。テディーがまだまだムツゴロウ王国に勉強に行く前から、ココだけは気にせず遊べるわれらのオアシスとも言うべき安心できる場所です。 ![]() れおんさんいい笑顔です。いえいえこれはやまね家の長女のカレンちゃん。笑顔のとっても可愛いウェスティーちゃんです。 ![]() ファルさん大暴走中~~~。まるでカンガルーのようですね。走れ~走れ~。 ![]() こちらは長男のパピヨンのオスカー君。並み居るやまね家のテリア軍団のどの子よりも元気で体力のある男の子です。テディーと同じくボールLOVEなんです。 ![]() こちら白組。ウェスのカレンちゃんとケアーンのれおん。並ぶと違う犬種だと言う事がわかりますか?違いが分かるそこのあなた、結構なテリアファンシャーかもですよ。(テリア種をこよなく愛する方のことをそう呼ぶらしいです。私もれっきとしたファンシャーですけどね。) ![]() やまね家のお二方。 ![]() みんなで都会を離れ大爆走~。 ![]() こちらはいつものれおん家の白組。『待て~~~~』 ![]() 最近少しだけ肉付きが良くなってきたファルコンさん。わが家の回遊魚ならぬ回遊犬です。 ![]() どこに行ってもダハァ~なファルさん。 続く、、、(今日はもう限界、寝ます。) ▲
by leotefa
| 2006-08-25 05:01
| Happy!
9/2(土)にマイナー犬オフ会をRozzy家と共催で開催いたします。
詳細はこちらをご確認下さい。 ※参加申し込みの締め切りは、8/26ですので、お急ぎ下さい! =========================================== 先日、れおんの同胞のベル君のママからとっても嬉しいニュースが舞い込んできました。 それは何かというと、れおんの同胎犬が見つかったかも!というお知らせ。 れおんは2003年3月31日生まれで6人兄弟の2番目にこの世に産まれて来ましたが、実の所まだ(じゃあテディー達は?と言う事になりますが、それはさておき・・・)他の5匹の兄弟には巡り会えていなかったのです。 ![]() ちびれおん 2003年6月15日深夜に撮影(うちの子になった日の深夜) ![]() ちびれおんその2 翌日の深夜に撮影。 それが3年近くたって初めて6匹兄弟の末っ子のNOELちゃんの存在を確認したのです。まだお会いできていませんが、近日中にお会いしましょうと言う事になっております。兄弟の再会の際にはブログにも載せさせていただきますね。6匹兄弟全員に会うのは難しいかもしれませんが、ぜひそろい踏みしたいと切に願う飼い主なんです。 さてさて興奮冷めやらない飼い主ですが、昨日(厳密にはおととい)久しぶりのムツゴロウ王国に行ってきました。その様子をどうぞ。。。 ![]() まずはテディーから。at サラダバー あっ間違えた、ウチのマンションの立体駐車場から車を出す時の車の出待ちの時に、雑草を頬張るテディーさんです。 ![]() お外は通り雨が降ったり暑くなったりでお散歩どころの天候ではありませんでしたが、ムツゴロウ王国のあたりは都会と違って少しだけ涼しいのです。テディーも机の上で流れる風を感じながら、えるちゃんとポチ君とともに休憩です。 ![]() テディーの開き。at ムツゴロウ王国。この写真はリラックスしていますが、実は久しぶりに遊びに行った王国には、いつものメンバーのラブちゃん軍団はお休みだった為か、少しだけ緊張時間が長く尻尾上がりっぱなしでした。 ![]() れおんママの大好きなレオンベルガーのエルザちゃんと、Mシュナウザーのシュナじい。「じい」と言ってもまだまだパピーですが、王国で修行中のとっても甘えん坊だけど犬社会をレオンたちよりも知っているわんこです。 ![]() ウチの白組れおんとファルコン。ファルさんはなぜかおすまししてますが、およだはすごい状態です。 ![]() とってもいい笑顔です。最近やっとこ体重が増えてきて体つきも良くなってきました。今日計ったところ、11.4kgでした。もう少し増えてもいいかな??? ![]() こちらはパパになりたてのサモエドのニッキ君。ただいまママは王国にて子育て中。 とっても愛嬌があって、可愛かったですよぉ~。ちなみにニッキ君のHPで流れる曲はネバーエンディングストーリーです。そうですファルコンです。ファルコンはニッキ君パパが大好きになった様子。熱烈な歓迎を受けていました。 ![]() テディーさん。あなたそこにいることが自然ですが、隣にいるのはあなたが苦手としていたであろう大型犬ですことよ。緊張感ゼロのその笑顔を見れるからパパは夜勤明けで眠くても車を飛ばしてココに来るんだよ~。また来ようね。 ![]() こちらのコンビはパパ達が海外に言っている時に急激に距離が縮まった弟組。お互いに遊びを誘ったり誘われたり今までの何倍も何倍も仲良しさんになってくれました。 ![]() 最後はれおん家3兄弟。あっ違ったカメラ目線のファルコンと、レオンベルガーちゃん(ごめんなさい名前が思い出せない)のお母さんに甘えるテディーと、ポチ君だった。下にはポチ君のお嫁さんのクーちゃんも。 やっぱり王国に行くと楽しくていっぱい遊ぶからか、最近運動不足気味のファルコンも翌日の今日も寝っぱなしでした。みんなお疲れ様。楽しかったね。 今日はれおんママが昔飼っていたアフガンハウンドのバロンのお墓参りに多磨霊園の慈恵院まで行ってきました。一緒に過ごした事はないけれど、虹の橋の向こうかられおんママやウチのチビ達を見守っていてね。またお墓参りに行くからね。 ▲
by leotefa
| 2006-08-18 00:57
| 日々のあれこれ
9/2(土)にマイナー犬オフ会をRozzy家と共催で開催いたします。
詳細はこちらをご確認下さい。 ※参加申し込みの締め切りは、8/26ですので、お急ぎ下さい! さてさて本日の更新で~す。 8/13は久しぶりにゆっくり出来たので、ずいぶんとサボっていたケアンズ達の抜き抜き日になりました。ケアンズさんたちご愁傷様です。 使用前(笑) ![]() 確かにボサボサ。顔周りと背中の死に毛が目立っていますね。 使用後(笑) ![]() すっきり夏仕様です。我ながら可愛くできました。おかげさまで指が痛いですが。。。 ![]() 死に毛を纏めたテディーボール完成です。隣のめん棒と比べても結構抜いたのが分かるはず。れおんと違って、隙あらば逃げようとするので、大変でした。トリミングテーブルが欲しいよぉ~。 ![]() こちらはれおん兄さん。れおんは顔周りをメインに、体はそろえる程度にしておきました。お耳周りの毛が結構伸びていたので少なめにして、お目目をパッチリにしてみました。こちらは第一段階なので、時間を見つけて、くっきりお耳にしたいと思います。隙バサミが欲しいなぁ~。 ⇒今のところ、我家の大蔵大臣のれおんママの許可が下りません。 ![]() 疲れてへとへとのようです。PCデスクの足元はチビ達のお気に入りのスペースです。足でチビ達をいじいじしながら、PCを使っている時間も結構幸せを感じる時間です。 ![]() どお思います?テディーさんのこの格好。不貞寝するおっさんのようです。 ![]() 抜き抜きの間はママと遊んでいたファルコンさん。咥えているのは、前のオフ会の時にどなたかがお持ちになったおもちゃでみんな大興奮だったので、この前の旅行の時にたくさん買い込んできました。とっても気に入ってくれたファルコンさん。いい表情です。 ⇒とっても楽しそう遊んでいたSuzzyさん、あなたの分も買ってきたので今度渡すね~。 昨日は抜き抜きした後夜中に散歩に行ったけど、どこも昼間の土砂降りでどろどろだったし、チビ達も運動不足だろうということで、久しぶりに『ムツゴロウ王国』以外のドッグランに行ってきました。向かった先は、深大寺。 ![]() もうずいぶん来てなかったその場所は、なんと小さめですが日よけが設置されていました。(あいにく日よけの意味が無いくらい気温が暑かったですが。。。)久しぶりのドッグランで、ファルコンはハッスルしてました。あいにく動きのある写真は撮れず。。。 ![]() 雑草生えまくりで無視が心配ですが、飼い主の心配はどこ吹く風でベタッと寝転んでしまうファルさん。お散歩後のブラッシングはいつも以上に念入りにしないとね。。。 ![]() バスの横には、ギャウギャウしてしまってクールダウンする為にママとドッグランを離れたテディーがいます。それを心配そうに見つめるれおん兄。『ねぇまま~帰ってきてよぉ~。』 ![]() ファルさんは相変わらず雑草と同化しています。雑草の中を進むためには、れおんとファルコンはまるでウサギのようにピョコタンピョコタンと飛んでいました。動画でも撮れば良かったですね。 ![]() テディーも戻って、設置したばかりの日よけの下でばてるケアンズ達。そろそろ帰りましょうか? ![]() 3兄弟見事にベロンチョですね。暑い割には良く遊んでいたので、一旦ドッグランを離れリードをつけて、深大寺に遊びに行きました。 続く。 ▲
by leotefa
| 2006-08-14 06:16
9/2(土)にマイナー犬オフ会をRozzy家と共催で開催いたします。
詳細はこちらをご確認下さい。 続き 側にいながら一度も行った事が無い深大寺に遊びに行ってきました。お蕎麦とか食べたかったんですけど、昼飯を食べてあんまり時間がたっていなかったし、ファルコンは回遊犬なので一箇所にとどまる事も難しいので、昨日ところは止めておきました。 昨日はお盆ということもあり、チビ達と深大寺の動物霊園にお参りに行ってきました。 れおんママが一緒に暮らしていた歴代のワンコたちは多磨霊園に祭られていますが、今チビ達が病気をしたりする事もありますが、側にいてくれることに心から感謝してお祈りをしてきました。 ※ちなみに、そのときチビ達はひんやりするのか3人揃って石段の上でのびてました。ひんやりボードじゃないよぉ~。 ![]() 深大寺のお蕎麦屋さんの前で。やっぱり地面がひんやりしているからか、暑くてばてているのかDOWNしている姿も気のせいか気持ちよさそうですね。 ![]() おそば屋さんの側で普通のおやつももらうオチビさん達。とっても仲がよさそうですね。 ![]() おやつをもらえたらこの態度。どうでしょう皆さん。 ![]() 並んでみてもファルコンが大きくなっているのが良く分かります。飼い主は顔を見合わせて何で大きくなったんだろうね?って言っているのですが、確かに抱えた感じもずっしりとしてきている気がします。ひょろひょろファルさんから、ずっしりファルさんになってきているのかな? 深大寺めぐりも終わったし帰ろうとしたら、テディーが珍しくぐいぐい引っ張るので付いて行ったら、またまたドッグランの方向へ行くではないですか。。。 少し涼しくなってたまたま2つあるうちの一つが誰もいなかったので、テディーを離して遊んでいてしばらくしたらとっても元気そうなケアーンちゃんを発見。 ![]() トム君でーす。1歳半の虚勢済みの男の子でお顔がれおんとそっくりだけど、毛の色とか人懐っこいところとかもうはテディーにそっくりで、可愛くてかわいくて夫婦揃って可愛い~と連呼していました。 ご夫婦とお兄ちゃん二人の家庭にと進められたのがトム君だったとの事で、お兄ちゃんともとっても仲がよく楽しそうに走っていたし、ケアーンの特長とかとっても色々お勉強されているのが良く分かりました。この前のレイちゃん(旧姓バンビちゃん)と同じく、天真爛漫に育っているのがよく分かって見ているこっちが嬉しくなっちゃいました。笑顔がとっても可愛いでしょ? ![]() トム君また遊ぼうねぇ~。ちょこっとギャウギャウしっちゃっていたところとか、Hyperな所とか、体全体で喜びを表現する所とか、あ~やっぱりケアンを飼って良かったなって思った一日でした。あと、気が付いたらあのやんちゃで悪さばかりしていたれおんもテディーも、少しずつお兄さんになって落ち着いているんだなって、ふとチビ達の成長を実感した嬉しい一日でした。 ▲
by leotefa
| 2006-08-14 04:21
| 日々のあれこれ
下記のイベント告知は、オフ会前日まで意図的に更新日時を調整してありますので、ご了承下さい。
この度Rozzy&Suzzyの飼い主さんと共催でマイナー犬を限定としたオフ会の開催のご連絡をさせて頂く運びとなりました。 今回は下記の参加条件のいずれかを満たす方が対照となります。 ①参加資格(300頭以内) 犬種別犬籍登録頭数〈2005年度)をご参照下さい。 ※この情報は飼い主さんとしてはとっても興味深いですよね。 でも、わが家はJKCに登録していないのでどこまで正確な情報かは微妙ですけど。。。 ②上記に該当する犬種と共に暮らし今回のオフ会にご参加されるご友人をお持ちの方 ご友人の方は、マイナー犬を飼われているご家族様経由で参加表明をお願いします。 また、ご友人のわんこは犬種は問いません。 ③MIXだけど、親犬のどちらかが上記の参加資格を満たしている犬と思われるわんこ ※血統書の有無は問いません。 □開催場所:吉祥寺周辺 □開催日 :2006年9月2日(土) □開催時間:10:00-16:00 ※自己紹介タイムを12:00に設けますので、これまでにはご入場下さい □昼 食 :各家族一品ずつお持ちより下さい。 □参加予定の犬種:プチバセットグリフォンバンデーン、ノーリッチテリア、 オーストラリアンテリア等等、、、 参加表明をされる方は、8月26日(土)までに下記のアドレスまでメールを下さい。 またお手数ですが、メールを頂く際に下記の内容をご記載頂きご連絡下さい。 minor_dog_festival@mail.goo.ne.jp 1.飼い主さんのお名前 ※複数名でのご参加は、全員のお名前をご記載下さい 2.犬種とワンコの名前: ※複数頭でのご参加は、全員のお名前をご記載下さい 3.連絡先(携帯): ※携帯がない場合は、連絡の取れる連絡先をご記載下さい 4.持ち寄り品 ご不明な点などがございましたら、上記までメールにてご連絡を頂ければ、なるべく早めにご連絡させて頂きます。 なかなか会うことの出来ない犬種との出会いを楽しみにしているので、 参加表明をお待ちしております!!! れおんパパ ▲
by leotefa
| 2006-08-13 00:00
| イベント
最近どんどん暑くなってきますねぇ~。この時期学生さん達は日頃のプレッシャーから少しだけ解放されるのか、BBQやら飲み会やらで町や河川敷はとってもにぎやかですね。
この時期は、雷や夕立、宴会に花火、とっても誰かさんにはつらい季節になってきます。 そう、皆さんご存知の通りleotefa家の長男君です。 ![]() もうほんとやめてもらいたいよ。せっかく涼しくなってお散歩に来たらあっちこっちで花火してるんだもん。もう帰りたいよ。(と珍しく尻尾が完全に下がっております。) ![]() 『ぱぱぁ~、もう帰ろうよぉ~、僕心臓バクバクいってるよ~~~~』 ![]() パパやママのいる所を離れず、甘えん坊の介です。 ![]() ついには抱っこ虫になっちゃいました。れおさん、重いんですけど。。。 ![]() 最近毎日暑いですね。僕も類にもれずいつも『ダハァ~』です。 ![]() いい笑顔ですけど、ちょっとバッチいねぇ~。そろそろシャンプーかな??? ![]() 僕の暑さ対策。自分の事は自分でやるんだ。(穴掘りたかっただけでしょ?) ![]() 今日は僕はおとなしくファルコンと帰るね。ファルコンは兄ちゃんが元気がないと、つられてしんみりモードに入るようです。 ▲
by leotefa
| 2006-08-11 01:39
| 日々のあれこれ
今日は中学時代の同級生との同窓会の日 at 二子新地。
17時から開始なので、朝早く起きて暑くなる前に同窓会に同行しない弟組を、別々にお散歩に出しました。普段なかなか気がつきませんが、ファルコンも単体でのお散歩だとライバルがいない分、とってもいい子でお散歩が出来るんです。実はファルだけの散歩は随分と久しぶりだった事にきがついちゃいました。 お休みの日は大体3兄弟で一緒のお散歩が多いので、ファルコンはとっても嬉しくて気分はHighになってしまうんです。 ![]() う~む。汚れているけど可愛いなぁ(←親ばか!) ![]() 朝でも8時位になるとこのように『ダハァ~』ってなっちゃいます。でもママと一所懸命お勉強しているからとってもいい子になっていました。 ![]() こちらは暑さにめっきり弱い甘えん坊のテディーさん。暑くなったり疲れてくるとこの表情で『パパ~。だっこ!』って甘えてきます。でも無視無視。う~むでもやっぱり抱きしめたくなりますね。(←またまた親ばか) ![]() 『パパ、ねぇ~抱っこ抱っこしてよぉ~』って言っているのかな?バウリンガルで聞いてみたいですね。 ![]() こちらは同窓会に行く車の中でれおんママに甘える『ユール君』♂とっても社交的で、甘えん坊さんです。 ![]() こちらは今日の特別特別れおんさん。 弟が来る前は、車に乗るときは、ママのおひざはいつも予約席だったのに、テディーたちが来てからはいつもクレートへ。たまにおひざの上や後部座席に乗せては、特別特別扱いをしたりしています。日頃弟達の世話をしてくれている分だけね。 それに、金曜までれおんママの実家にいて10日間位離れ離れだったしね。 ![]() 小さい頃からのお友達のれおんと一緒に同窓会の会場へ。 ![]() 同じタイミングでチッチをする長男組。 ![]() こちらはバッグにいることが大好きなユールの妹チワワちゃん。兄ちゃんに比べても半分程度の体重しかない、ちょっとだけ怖がりさんでただいまお勉強中。 ![]() 保冷材でひんやりさせたお洋服を着たれおん兄。でもこの後この笑顔も曇るほどの状態に。。。 ![]() おひざが大好きユールたん。おひざの上になると守られて気持ちも大きくなるから、それまで一緒に歩いていたれおんに対しても威嚇をしちゃいます。テディーと同じですね。可愛がられているのを邪魔されたくないのと、守られているから強気になるんですよね。 でもそんなのお構いナシで応戦しないのが身内に優しいれおんさんなんです。分かったよ~と向かった先は、私のひざの上。あれなんだか今日は甘えん坊?と思ったら。。。 ![]() ママのおひざの上にのり、存在を消すれおん兄。なぜかと言えば、、、 二子新地の多摩川河川敷は電車も通るし、BBQの花火も沢山あります。そして苦手な水が側に川で走っています。れおんを特別特別扱いしたつもりが3重苦になってしまったようです。 小さい頃から高架下は避けて通るし、水も苦手で水辺に向かおうとすると『イヤダ~』とばかりにリードを抑え反抗します。電車が通るたびに震えているし、3兄弟の頼れる長男も実はこればかりは苦手なのです。 そのうち日がかげったら、打ち上げ花火の練習なのかプチ花火大会の様に大玉の花火も打ち上げられていました。 気晴らしにお散歩にでたら、車を止めてある駐車場にわき見も触れずに直進して、車の中に逃げ込んでその後は出てきませんでした。 『ごめんね。れおん、特別扱いがストレスの溜まる嬉しくない状態になっちゃったね。』 今日も朝からずーっと寝っぱなしです。相当疲れたみたいです。 ▲
by leotefa
| 2006-08-06 12:16
| 日々のあれこれ
|
ファン申請 |
||